梅ジュース。
未分類
こんにちは。
流石にこう毎日暑いと暑さに体も慣れてきました。
それでもなるべく外には出ないようにしています、毎朝日課にしている
野菜の収穫は欠かさずにしていますこのときが一番熱いかな、それと
スーパーへの買い出し、暑くてもなるべく体を使いたいので歩いていきます
ゆっくり買い物をして暖まった体を冷やしてから帰ってきます。
そして喉を潤してくれるのが我が家手ずくりの梅ジュースです、
夏には毎年この梅ジュースを作って飲んでいます。
作り方は簡単です、梅酒を作る要領で梅のへたを取ってから梅に包丁で
切り込みを入れて梅と同じ分量の砂糖につけるだけです、しばらくすると
梅がしわしわになってきて梅エキスたっぷりのジュースが出来上がります。
梅はしわしわになりますが取り出してご飯のおかずにもなっておいしいです。
結構砂糖が入ってますが好みの味に薄められるので毎年重宝しています。
市販のジュースもおいしいですがこの梅ジュースを飲むとやっぱり
自家製が一番かなと思いますね、今日も飲んでいますよ。
ではまたね~。
流石にこう毎日暑いと暑さに体も慣れてきました。
それでもなるべく外には出ないようにしています、毎朝日課にしている
野菜の収穫は欠かさずにしていますこのときが一番熱いかな、それと
スーパーへの買い出し、暑くてもなるべく体を使いたいので歩いていきます
ゆっくり買い物をして暖まった体を冷やしてから帰ってきます。
そして喉を潤してくれるのが我が家手ずくりの梅ジュースです、
夏には毎年この梅ジュースを作って飲んでいます。
作り方は簡単です、梅酒を作る要領で梅のへたを取ってから梅に包丁で
切り込みを入れて梅と同じ分量の砂糖につけるだけです、しばらくすると
梅がしわしわになってきて梅エキスたっぷりのジュースが出来上がります。
梅はしわしわになりますが取り出してご飯のおかずにもなっておいしいです。
結構砂糖が入ってますが好みの味に薄められるので毎年重宝しています。
市販のジュースもおいしいですがこの梅ジュースを飲むとやっぱり
自家製が一番かなと思いますね、今日も飲んでいますよ。
ではまたね~。
コメント