近くに来たついでに。 未分類 04 /05 2018 こんにちは。昨日近くまで出かける用事がありましたので、行ってきました高崎観音様です。駐車場から歩いていく途中で見えてきた観音様。どこに行っても桜だらけですきれいですね。裏でひっそりと咲いていたつつじですがこの紫の色もいいですね。帰りに見たお土産屋さん、ここだけ昭和の雰囲気とてもいいです、すきです。分かりずらいですが帰る途中風に舞う花吹雪、今年の桜もこちらでは最後になります、来月あたりは、ちょっと山にいって水上あたりの桜でも見てきたいと思っています。ではまたね~。 関連記事 月光仮面 ピンクの絨毯。 今日は、あったかいうどんで。 コスモス街道 眠いとにかく眠いです
コメント
No title
サクラ&つつじも良いですね、四季がはっきりして
いて楽しいですね。
還暦シーサー
2018-04-09 19:49 還暦シーサー URL 編集
Re: No title
>
> サクラ&つつじも良いですね、四季がはっきりして
>
> いて楽しいですね。
>
> 還暦シーサー
還暦シーサー様 コメントありがとうございます。
こちらでは高崎白衣観音(たかさきびゃくいかんのん)
と呼ばれています。
高さは、41,8メートル
重さ6,000トンあるそうです。
中に入ることもできます。
この時期は流石に人がいっぱいいました。
2018-04-09 23:24 あーとパパ URL 編集
No title
沖縄はピンクが主流ですが そちらは白&ピンクなど
ありいいね。
還暦シーサー
2018-04-12 21:08 還暦シーサー URL 編集
Re: No title
>
> 沖縄はピンクが主流ですが そちらは白&ピンクなど
>
> ありいいね。
>
>
> 還暦シーサー
還暦シーサー様
いつもコメントありがとうございます。
サクラと名のつく花はどれを見ても綺麗ですよね、
この他に山桜が見られますがこの桜は
色が白くてこれもまたいいものです。
2018-04-12 21:14 あーとパパ URL 編集