そうめんチャンプルー。
未分類
こんにちは。
暑さも幾分弱くなってきた感じの北関東地方です。
今日も昼間はまだ暑いですが夕方にはだいぶ涼しくて
空も何となく秋の気配が感じられます。
今年はいろんな方からそうめんをいただきましてどう見ても食べきれないなと
思ってたのですが、テレビでそうめんチャンプルーなる食べ物を紹介して
いたのを見ましてこれはいけると思いさっそく我が家でも作ってみました。
我が家の二人分の作り方としては、まずフライパンにツナ缶を二つあけまして
その上にネギ1~2本を細かく切ったものと韮を3センチほどの長さに切ったものを
入れてしんなりするまで炒めます、そしたら茹でておいたそうめんを入れて
塩を一つまみ入れ良く混ぜれば出来上がり、これが結構さっぱりした味で
いけるんです、まだそうめんだいぶありますがこれで食べきれそうです。
これそうめんよりもう少し太麺の稲庭うどんくらいでもいけそうです、
ゴーヤチャンプルーはよく聞きますがそうめんチャンプルーなるものは
はじめてでしたが作ってみてよかったです。
ではまたね~。


暑さも幾分弱くなってきた感じの北関東地方です。
今日も昼間はまだ暑いですが夕方にはだいぶ涼しくて
空も何となく秋の気配が感じられます。
今年はいろんな方からそうめんをいただきましてどう見ても食べきれないなと
思ってたのですが、テレビでそうめんチャンプルーなる食べ物を紹介して
いたのを見ましてこれはいけると思いさっそく我が家でも作ってみました。
我が家の二人分の作り方としては、まずフライパンにツナ缶を二つあけまして
その上にネギ1~2本を細かく切ったものと韮を3センチほどの長さに切ったものを
入れてしんなりするまで炒めます、そしたら茹でておいたそうめんを入れて
塩を一つまみ入れ良く混ぜれば出来上がり、これが結構さっぱりした味で
いけるんです、まだそうめんだいぶありますがこれで食べきれそうです。
これそうめんよりもう少し太麺の稲庭うどんくらいでもいけそうです、
ゴーヤチャンプルーはよく聞きますがそうめんチャンプルーなるものは
はじめてでしたが作ってみてよかったです。
ではまたね~。

コメント