なめた山登り。
未分類
こんにちは。
空一面どんより曇に覆われて肌寒い日になっています北関東地方です。
祭日の昨日は車で1時間ほどのところにあるちょっとした山に登ってきました。

登りはじめはご覧のように比較的楽に登っていくことができます。

次第に階段状になって、15分ほどで、

中腹までたどりうつきました。

この場所から見える街並み、ここからさらに頂上を目指します。
頂上まで1時間弱、この山に登るのは初めてです。
この程度なら楽に登れるかなと軽い気持ちで登って行きました。
それがとんでもないことになるとすぐにわかりました。

少し歩いて見えてきたのがこの岩場です、
残りの40分ほどはほとんどこんな感じの岩場つずきで、
あしががくがくしてきました、それでも
50分ほどで頂上にたどりつきました。

そんなに高い山ではないのですがつかれました。

頂上から見る景色はやはり格別なものでした、
今回山をなめていたので水も持たずに登ってしまったので
次回はしっかりと準備をして登りたいと思いました。
それにしてもつかれた~
ではまたね~。

コメント