体にいいもの16種類。
未分類
こんにちは。
今日も夏に近い暑さになっています北関東地方です。
今日は我が家で食べているごはんについて記事にしたいと思います。
写真でわかると思いますが16穀ごはんです。
中に入っているのは、もちあわ,黒米、黒豆(大豆)、アマランサス、発芽玄米、
キヌア、たかきび、小豆、黒ゴマ、白ごま、もちきび、大麦、赤米、ひえ、はとむぎ、
トウモロコシ、
以上のものが、この小袋に入っています。

内容量は30グラムと書いてあります。
これを、いつものようにお米を研いで炊くとき一緒に入れてたけばいいだけ、
とっても簡単です。

炊きあがりはこんな感じです。
見た目お赤飯みたいに見えます、
食べた感じは、すこしもちっとしてそんなにいろんな味がすることもなく
おいしくいただけます。
今は毎日この16穀ごはんいただいてます。
ますます健康になれそうです。
ではまたね~。
コメント