野菜の育ちが悪いです。
未分類
こんにちは。
朝から強い北風が吹きまくっている北関東地方です。
年の瀬に来て野菜などの値段が高くなってきていますが
少しでも家計の助けにと狭い庭で野菜を作っています。
例年ならもう食べているかなというブロッコリーが今年は
どうしてしまったのかまだ食べられるところまで育ってません。
この大きさまでは順調に育ってきてくれたのですがここから
がなかなか育ちません、もう年内に食べるのは無理です、

こちらのほうれん草は順調に育っています。
今のところ食べれるのは長ネギとこのほうれん草だけです、
大根もまだ犬の足くらいの太さにしか育ってないのでこれからもう育つ
こともないでしょう、毎年ブロッコリーは失敗したことがなかったので
安心していたのですが、たぶん土ずくりをあまりしなっかったのが
いけなかったんだと思います。
来年頑張るとしますかね。
今年もこの拙いブログに訪問してくださってありがとうございました、
来年も相も変わらずにお願いいたします。
皆さん良い年を迎えてください。
ではまたね~。
