こんばんは。
日中過ごすにはまだまだ半袖でちょうど良い北関東地方です。
そんな今日は病院へ行ってきました。
なぜかと言いますと、左肩がもう何年も前から痛み出していたのです
それが最近では夜寝ているときに痛くて目が覚めるようにまでひどくなってきてしまいました、
それなので2日前に病院へ行ってレントゲンも撮ってみたのですが、MRI検査も
やってみた方が良いということになり今日また病院へ行ってきました。
はじめてなのでちょっと緊張してしまいました、始める前に検査技師の方に
30分ほどかかると言われたのですが終わってみれば40分かかってました。
その間身動きできない状態に少し疲れましたね、
肝心の検査結果なのですが、どうも左腕を上にあげる筋肉が破断している
切れていると言われてしまいました、炎症も起こしていて水も少したまっていると
なので今日のところは麻酔を少しと、炎症を抑える薬を肩に注射されてきました。
これからしばらくはこの炎症を抑えることと、リハビリで様子を見ることになりそうです、
それでもよくならない場合は切れた筋肉をつなぐ手術をすることになりそう、
出来ればしたくないです、このところいろんなところの関節が痛みだしてきてます
あんまり無理できないですね。
それでも動かさないと余計に間接わるくなってきますから少しずつでも動かさないと、
バドミントンはやっても大丈夫と言われたので頑張ります。
まだ注射した薬が効いているので今日は良く寝られそうです。
ではまたね~。
